こちらの記事は、以前所属していたビジネスサロンのセミナーレポになります💡
普遍的に使えるとっても良い内容だったので、是非ご覧ください⸜🌷⸝
∞—————————————————————————————-∞
5月のTBAセミナーに参加してきました!
テーマはタイムマネジメント。
タイムマネジメントって言葉、みんな大好きですよね!笑
書籍が本屋さんにもたくさん並んでるし、私も脱残業したくて、DAIGOさんの超集中力や超時間術を読んだことがあります。
だけど、こんなに流行って意識していても、実際に時間をコントロールできてる人はごく一部。
今回のセミナーはタスク処理能力をあげる、1日でこなせる量を増やすというようなお話ではなくて、もっと本質に迫るものでした!
なぜタイムマネジメントをするのか?
その本質とは何なのか、最初にお伝えしちゃいます。
それは、あなたの欲しい未来を叶えるため。
タイムマネジメントをすること自体が目的になっちゃう人もいますが(私もそうでした…)、
- 自分が欲しい未来を作るために、
- 必要な事といらない事を明確化して
- 一時的な感情に振り回されない
これがタイムマネジメントなのです。
これ超大事!
自分のゴールを考えてみよう
欲しい未来を明確化するためのワーク
ワーク1:あなたが人生で叶えたい理想の未来はどんなものですか?
…即答できましたか?
私は考え込んでしまいました。
自分の理想像を明確に言葉に出来る人はかなり少ないと思います!この機会にぜひ考えてみてくださいね。私は考えた結果、
時給労働じゃなく、メリハリつけて楽しく働きたいし、頑張った分はお給料に反映させたい。言うべき事は嫌味なく言える、芯のある女性になりたいら。
ワーク2:では、今の時間の使い方で欲しい未来は実現しますか?もし実現しそうにないなら、何の時間を増やして、何の時間を減らすことが必要だと思いますか?
仕事は楽しいけど、頑張りが全て対価に反映するかと言うとそうではないな。仕事に対する軸がブレたり、イライラすることもある。
ついダラダラする時間を減らして感情ノートを書く時間を確保して気持ちに余裕を持ったり、個人のお仕事をする時間も増やしたいな。
自分がどうなりたいか、何をしたいのかを知るのが全てのスタート地点です。
自分のやりたいことって学校や会社では学ばないけど、その誰も教えてくれない事をいかに自分で学ぼうとするかで、人生の充実度は変わってくるんじゃないかな。
陥りがちな負のスパイラル
自分のやりたいことを把握しておらず、自分がどうなりたいか分からない。↓理想の未来と繋がらない事に時間をかけてしまう。↓成果が出ないので自分には出来ないと思い込み、目標を下げてしまう。↓どんどん人生のスケールが小さくなって行く。↓欲しい未来が得られない
モロ昔の私だ…
理想の未来って何度も考えてるはずなのに、目の前の仕事をしてると一番大切なそれを意識するのを忘れてしまいます。
タイムマネジメントで大事なのは能力とか時間の使い方じゃなくて、自分がどうなりたいかが頭の中にあるかどうか。
どういうつもりで今この時間を使っているのか、立ち止まって考えてみましょう!
自分の強みを知ろう
あなたは自分の適性を知っていますか?
例えば私は他人に仕事を任せるのが苦手。
でも、あの人って今これに困ってるんじゃないかな?ということには何となく気付きます。
自分が得意なことをするのには時間がかからないけど、苦手な事をするのには時間も気力もかかるもの。だから最初から全部は難しくても、適性にあった仕事の割合を増やすことが重要です。
ホリエモンがよく「好きを仕事にしろ!」って言ってますが、こういう事なんだなーと思いました。
もちろん苦手がない人なんていないから、苦手な事は得意な人に任せたり、お金を払って買っちゃうのもひとつです。
私は機械音痴でワードプレスを立ち上げるのが負担だったので、お金を払ってプロの方にお願いしました!
まとめ
タイムマネジメントのノウハウは色んな本に書かれています。
初めにも書きましたが、この2冊なんかはすごくオススメ。
|
|
ただ、ノウハウを知っても継続する意思がないと続けられないですよね。
そのためには、自分がどうなりたくて、何のためにタイムマネジメントをしているのか分かっておくことがとっても重要だと思いました!
私はなんとなくスマホを見ている時間が長すぎると思ったので、さっそくスクリーンタイムを起動しました。
ちなみにこれをすると、ロック中はLINEの通知も来なくなります😳
このアプリ、1週間に何時間スマホを見ているかも表示されます。時間で直視するとビックリするよ💦
自分軸を取り戻す♡ノート術を公開しています
私は今、女性向けに心理学や脳科学をベースにした「感情の取り扱い方」をお伝えするお仕事をしています。
感情は目に見えないから、変えることは難しいと思っていませんか?
実は感情やマインドも、学校のお勉強と同じように、学んで高めていくことができます。
その中でも最も効果的である、感情ノートの書き方を無料メルマガで公開しています。
ノートをより深堀りするお茶会や1dayトリセツセミナーの情報もメルマガでお届けしていますので、ぜひ登録してみて下さい♡