せっせと書いていた上海ブログ、あと1記事になっていたのですが、コロナ流行により中国のことを書くのもなとなんだか手が止まってしまい…
そのまま放置されていました😅
まだおこもり期間ではありますが、旅が出来ない今、少しでも旅気分を楽しもう♡ということで、最後の1記事書いていきたいと思います!
最後は上海ディズニーランドのキャラクターダイニングレポです🍽
キャラダイは国内より海外の方が予約が取りやすく、かつ日本よりもたくさん写真が撮れてちょっとオトクな印象です♡
Contents
上海のキャラクターダイニング『ルミエール・キッチン』♡
上海ディズニーランドホテルでキャラダイができるのは、ルミエール・キッチンというレストラン。
朝食とディナーがあります!
ちなみにルミエールは、美女と野獣のロウソクの人。
大好きな美女と野獣モチーフで、外装も内装もお料理も可愛く、さらにはキャラクターと会える♡
色んな意味で美味しすぎるレストランなのです!
どうやって予約するの?
上海はオンライン予約を受け付けておらず、電話で英語で予約する必要があります。
電話番号等がのっている予約サイトはこちらですが、三井住友VISAカードをお持ちの方はVJデスクで、JCBカードをお持ちの方はJCBプラザコールセンターで代行予約してもらえるようです!
VJデスクはこちら
JCBプラザコールセンターはこちら
なお、予約時には下記を聞かれるようなので準備しておいて下さい。
- クレジットカード番号
- 旅程、行先、レストラン名
- 希望の予約時間
- 宿泊先
前の記事で書いたロイヤル・バンケット・ホールはパーク内にあるのでチケット番号が必要ですが、ルミエール・キッチンはパーク外にあるため、チケット番号は聞かれないようです。
お値段は?
気になるお値段は大人248元、子供168元(2019年の情報)。
年パスを持っている場合は20%割引になります。
私が行ったときは1元15~16円だったのと、お友達が年パスを持っていて割引がきいたので、約3000円くらいになりました!
美味しいごはんと、ミッキーフレンズに会える幸せと、ときめく可愛い空間と、ワクワクがセットになって3000円は…安すぎる🥺✨
お料理は?
ルミエール・キッチンは味がイマイチ…というブログも目にしたことがありますが、私は美味しく感じました🙌
お食事をメインとしているホテルビュッフェなどと比べると違うのかもしれませんが、まずいということは絶対にない…ていうか普通に美味しいし、何よりこちらには雰囲気とキャラクター達を味わいに来ているので、十分なクオリティだと思います♡
念願のキャラクターとの対面
ミッキーフレンズ♡
私が行ったときは、ミッキー・ミニー・グーフィーがいました🏰
1人ずつテーブルを回ってきてくれるので、全員と写真が撮れます。
時間が余っていたら2回来てくれたりもしますが、今回は1回でした。笑
自分たちのグリーティングが終わってもホール内にいたりしますし、たまに音楽がかかって踊りに出てきたりするので退屈しません♪
フォトパスを活用しよう
フォトパスを購入すると、専属カメラマンがたくさん写真を撮ってくれるのでオススメです♡
1日および1グループ単位なので、いちばん賢い買い方は、ご家族や大人数で行って、写真を撮りそうな行動を1日にまとめること。
たとえば朝ルミエール・キッチンに行った後にパークで遊び、ロイヤル・バンケット・ホールで夜ご飯を食べたら、それら全部が1枚のフォトパスに収まります。
今回私は前日にフォトパスを購入したので、ルミエール・キッチンでは買いませんでした😢
フォトパスだと、カメラマンさんがミッキーに駆け寄る瞬間から写真を撮ってくれたりするので、心の底から素で楽しんでる表情が撮れますよ♡特にキャラグリする日はフォトパスがオススメ!
さいごに
帰りは少し時間があったので、お土産を見てホテルまで電車で帰りました。
ドナルドwithダッフィーちゃん♡
とっても充実した旅で、ブログを書いていても思い出されて幸せな気持ちになれました🌸
冒頭にも書きましたが、海外のキャラクターダイニングは比較的予約が取りやすいですし、キャラクターともたくさん接することができるのでオススメ!
日本でも行ってみたいのですが、逆に東京だと事前に日付を確定させて予約することになかなか腰が重くて…
ディズニーはどの国も大好きなので、早くコロナも落ち着いてまた行けたらいいなぁ~。
2021年は旅行が出来るようになるかならないかの瀬戸際くらいでしょうか?←2022年10月リライト中、全然でしたね💦2023年末くらいかなぁ…。
世界から集まった見知らぬ人達があのワクワクな空間に集まり、同じものを楽しめる幸せな時間が戻ることを心から願っています🎀
自分軸を取り戻す♡ノート術を公開しています
私は今、女性向けに心理学や脳科学をベースにした「感情の取り扱い方」をお伝えするお仕事をしています。
感情は目に見えないから、変えることは難しいと思っていませんか?
実は感情やマインドも、学校のお勉強と同じように、学んで高めていくことができます。
その中でも最も効果的である、感情ノートの書き方を無料メルマガで公開しています。
ノートをより深堀りするお茶会や1dayトリセツセミナーの情報もメルマガでお届けしていますので、ぜひ登録してみて下さい♡