今回の旅行の目的、上海ディズニーランド🐭

今回はホテルをエクスペディアから、飛行機は航空会社のホームページから取ってかなりお安く行けたこともあり、課金してアーリーインしました!
Contents
世界のディズニーランドはどこにある?
世界のディズニーランドは
- フロリダ
- カリフォルニア
- ロサンゼルス
- パリ
- 香港
- 上海
- 日本
にあります♡
私は全世界を制覇するのが夢なんですが、アメリカに一緒に行ける人がなかなか見つからない…。
あとはディズニークルーズに行くのも夢です🦄💭
上海ディズニーのオススメポイント
中国に行くと言うとぶっちゃけ周りからはあまり良い反応が返ってこないんですが、上海ディズニーはめちゃめちゃオススメです✨
特にオススメしたいのはこんな方♡
- 旅行が好き
- キャラグリが好き
- 待たずにアトラクションやパレードを楽しみたい
欲張りに楽しむコツ♡
私達はインパしてすぐソアリンのファストパスを取り、ピーターパンに乗り、ミッキーのキャラグリに並びました。
上海で最初に取るべきファストパスは、ソアリンかカリブの海賊!その次にトロン。
ソアリンとカリブはやっぱりスタンバイだと70分くらい並びます。
トロンも混んでますが、夜になると空いてきて連続で乗れちゃう印象です。今回もそうでした。
私が行った時はカリブが運休中で泣きました😭
他のアトラクションはさほど混んでいないので、キャラグリやパレードに興味がない方は、開園と同時に入場し、ソアリン・カリブをファストパスでGETし、あとは乗りたい順に乗って行けば十分満喫できると思います。
キャラグリやパレードを見たい方は事前にその時間を調べておいて、入ってすぐにファストパスをGET→キャラグリがあるならそちらに並ぶ→終わったらアトラクション制覇→ファストパスの時間がきたら乗る→パレード…という風にしていったらかなり効率的です。
ま、日本と同じですね。笑
ただ後から載せますが、ミートミッキーも10分待ちだしプーさんやバズのアトラクションも10分待ちだったりするので、日本よりも全然いけます!
パレードも日本みたいに数時間前から場所取りしてる人はいないので、こちらも楽に見られると思います。
キャラグリとは?
キャラグリすごくおすすめです♡
キャラグリとは、キャラクターグリーティングの略。
ミッキーやミニー、その他いろんなキャラクターとハグしたり写真が撮れます。
上海はズートピア推しみたいで、ジュディとニックもいました。
日本ではめちゃくちゃ並ぶし、写真が撮れる枚数も限られていますが、海外だと比較的すいているしたくさん撮れるのでとってもオススメです!並んでいるのはほぼ日本人でしたが…。笑
クリスマス仕様のミッキーは可愛すぎました…♡

ニットみたいな服も可愛かったです⛄️
プルートはめっちゃ空いてました。

ブレてちょっとこわい笑
やっぱり人気なのはミキミニとダッフィーフレンズだと思います。私の時はシェリーメイとステラルーがいました!

ドナルドとグーフィーも比較的すいてました。

キャラグリに並ぶ時の注意点
朝イチにもショーがあってたんですが、始まるとミッキー達はキャラグリの途中でもいなくなってしまうので、ショーの間並んで待たなくてはいけないんですね。

なので、ショーの時間にかぶらないように早めにグリーティングした方がいいと思います。(ショーの合間に並んでしまうと、ショーも見れないしキャラクターもいないし損なので😢)
私達の場合は、ちょうど私達と写真撮った後にミキミニがショーではけてしまったのでラッキーでした✌️
そしてこの日めっっちゃ寒くて、並ぶのが少ししんどかったです💧
ほんとに萎えそうになるくらいの寒さでした…。(ちなみにこの後風邪引きました)
人気アトラクションもスムーズ!
私はソアリンが日本にできてからまだシーに行けてないんですが、すごい混雑ですよね。
上海ではファストパスが取れればさほど並ばないと思います。
ソアリンは以前に上海で乗ったことがあるので2度目でしたが、やっぱり最高で、大好きです♡
1度にけっこうな人数乗れるのに、あんなに待ち時間が出るのがすごい…。
それからまさかのミートミッキーも10分待ち!日本じゃありえない。

アナ雪のショー❄(寒さで爆睡してしまった…)

こちらもファストパスを取ってたプーさん。

プーさんの世界観は日本がいちばん好きです。
どの国も同じ動線というか同じ流れではあるので、演出の仕方とか世界観の作り方は大事だなって思います。
逆を言うとカリブは日本ではさほど人気がないけど、上海のはめちゃくちゃ面白いですからね!
ハートの女王の迷路♡♤♢♧

ピノキオ・ヴィレッジ・レストランでお昼休憩🍴

何度も言うけど…本当に寒かった💦
この日は最高気温9℃くらいで、天気予報見て防寒して行ったつもりでしたが足りませんでした😷
終始曇り、小雨も降ったので気温が一切上がらなかったのもあると思いますが、ダウンコートで良かった気がする…。
秋にかけて行く方は参考にして頂けたらと思います。
次に続きます!
自分軸を取り戻す♡ノート術を公開しています
私は今、女性向けに心理学や脳科学をベースにした「感情の取り扱い方」をお伝えするお仕事をしています。
感情は目に見えないから、変えることは難しいと思っていませんか?
実は感情やマインドも、学校のお勉強と同じように、学んで高めていくことができます。
その中でも最も効果的である、感情ノートの書き方を無料メルマガで公開しています。
ノートをより深堀りするお茶会や1dayトリセツセミナーの情報もメルマガでお届けしていますので、ぜひ登録してみて下さい♡