こんにちは、杏です。
先日、私のごきげんスイッチであるホテルレストランのビュッフェに行ってきました♡
オシャレでとってもおすすめでしたのでご紹介♪
ザ マーケット エフ♡
今回行ったのは、ザマーケットエフという、グランドハイアット福岡の1階にあるレストランです。
キャナルシティ博多という商業施設に隣接しており、ランチの前後もキャナルシティでお買い物したり、映画を観たりできるので退屈しません🙌
劇団四季が来てる時もここで公演があります!
満遍なく色々揃ってて(ユニクロもZARAもあるよ)オススメです♡
お値段は?
ランチは3000円前後から。メニューは季節ごとに変わりますが、私が行った時のもの貼っておきます!

別途サービス料10%と消費税がかかります。
高級感があって、その割にはお手頃値段。そしてとっても美味しかったです🌸
オシャレに女子会をしたり、ちょっと贅沢に自分へのご褒美っていう時にピッタリ👑
雰囲気は?
THE・高級ホテルのレストランビュッフェって感じでした✨洗練されている感じ。
床や壁の色調もスキ♡
なんとなく、ラスベガスのザバッカナルビュッフェに雰囲気が似てるなと思いました。
今風というか、とりあえずオシャレですよね!(語彙力)
お味は?
味付けが濃くなく、ヘルシーなメニューも多く、お野菜好きな私は大満足です😋
レンコンとか牛蒡とか、根菜類が好きなのです…♡

こちらはウェイターさんが持ってきて下さるパン!下はにんにく。美味しかった◎

メインはサーモンにしました🐟

こちらが程よい脂身と塩加減でめちゃくちゃ美味しかったです♡皮まで全部食べちゃいました。
さらにデザート🍰

映えを意識しましたが、それで残したらダメだと思い全部食べました🐷
ドリンクはコーヒーか紅茶が選べて、さらにコーヒーは豆を選ばせてくれました。
食後のコーヒーがお手軽じゃないのはとってもポイント高かったです!ミルクもコーヒーフレッシュじゃなかったし。笑
そういうちょっとしたリッチ感に心くすぐられます♡
感想
ビュッフェってなんだかワクワクしますよね🍽
たくさんある美味しそうなお食事の中から少しずつ選んでぜーんぶ食べる、シフクでした😋
ビュッフェってお店によってはドリンクやデザートがちょっと安っぽかったりしますが、ザマーケットエフはそういうことが一切なく、心地良さをずっと味わえました。
たまにはビュッフェじゃなくてもホテルのラウンジなんかに行って気分を上げられたらとってもいいんだろうな♡
ちなみに、こういったお店は予約が必須ですが、私は予約の電話をするのがめんどくさいので、いつも一休で予約しています♡
一休は空いている日時も口コミも見れるのでとっても便利です。
しかも料金も割引になる!
GWにもひとつこちらから予約をしました🍽
またお店を開拓したら記事にしたいと思います!
自分軸を取り戻す♡ノート術を公開しています
私は今、女性向けに心理学や脳科学をベースにした「感情の取り扱い方」をお伝えするお仕事をしています。
感情は目に見えないから、変えることは難しいと思っていませんか?
実は感情やマインドも、学校のお勉強と同じように、学んで高めていくことができます。
その中でも最も効果的である、感情ノートの書き方を無料メルマガで公開しています。
ご登録頂いた方には、「心のお疲れ度チェックシート」もプレゼントしています🎁
不定期ですが、ノートをより深堀りするお茶会や1dayトリセツセミナーの情報もメルマガでお届けしていますので、ぜひ登録してみて下さい♡